2007年11月

2007年11月29日

OBOGガイドブック

8af1a6fc.jpg大学別にOBOGの経営者や社会人を取材して、現役学生へ配布するフリーペーパーであるOBOGガイドブックが東大・慶應・早稲田向けに発行されています。創刊号です。

ウェブとも連動させようと準備中ですが、まだウェブはオープンしておりません。しばらくお待ちください。冊子は無料配布ですので、是非ご希望の方はOBOGガイドブック送付希望と注記の上、希望部数と送付先ご住所を下記URLフォームよりお知らせください。伊藤宛にメール私信でもかまいません。
http://www.slogan.jp/input.html

次号発行は08年3月予定ですので、掲載希望の皆様、コラボ企画をお持ちの方、広告代理業の皆様もご興味ありましたら、上記フォームよりご連絡ください。

yutaslogan at 09:35コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
起業・経営 

2007年11月28日

本日はマジカルポケット平田社長とセミナーでした。
熱心に話を聞いてくれる学生さんたちで、平田社長も私も熱く語りました。

セミナーの趣旨は企業分析だったのですが、平田社長がお話した内容は人としてどうあるべきか、日本人としてこうあったら素敵だな、といったお話で、私自身もとても勉強になる内容でした。実は、今私が執筆している本の趣旨やメインメッセージというのは、平田社長からインスピレーションを得て、書いている部分も多くあることに今さらながら改めて気付かされました。

自分のキャリアのことばかり語ったりする人が増えてきた中で、自分のことなんてどうでもよくて、それよりも日本や世界のことについて真剣に語ることができる志を持った人が少ないことは残念だ。夢と志は違う。「自分のために」持つのが夢であり、「世の多くの人々のために」抱くのが志。


私たちスローガンのミッションは、草の根的にでもいいから、こうした気づきを次の世代に伝えていくことではないだろうか。そんなことも考えました。

yutaslogan at 23:20コメント(5)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
気づきの言葉 

2007年11月27日

どうあるべきか

11月はいろいろと締め切りが重なり、大変ですが、会社に泊まったりしながらなんとか乗り越えようとしております。私はもともと昔から徹夜して作業とか苦手なタイプでして、すぐに寝てしまいます。寝ているいるほど余裕もないのですが、楽観的なせいか毎日のようにちゃんと眠れています。一部の皆様から「ねてますか?」と心配いただいておりますが、大丈夫です。ねています。逆に「そんなにねてて大丈夫ですか?」ぐらい言って欲しいです(笑)

そんなタイプなものですので、寝ないで働いたりする日々の努力や行動が大事だと思ってしまいます。でもその反面、どうあるべきかといったTo Beにも思いをはせる時間が必要だと感じます。

目の前のTo Doに全力投球して、To Beに思いをはせる時間の余裕を作り出したいと考えてしまいがちですが、おそらくTo Beをしっかりすることで、To Doに振り回されないですむのかもしれません。藤沢烈さんのブログにすごく良いことが書いてあります。

yutaslogan at 23:58コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
気づきの言葉 

2007年11月26日

日本にも

ddd850ec.jpgまだまだメジャー観光地化していない隠れた名景の地があるのではないかと思わされる。もともと旅好きではなく、どちらかというと出不精なのだけど、旅してみたくなりました。早朝6時台に伊豆一碧湖畔をジョギング中に撮影。

yutaslogan at 00:27コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月25日

仕事合宿

伊豆高原で1泊2日の合宿です。楽しそうと思った方、誤解です。仕事漬けです。

10時に東京発踊り子号。12時前に伊東着で昼食。
その後、喫茶店で2時間会議。途中あった公園の足湯につかりながら、ノートPCを広げて会議したくなる誘惑に駆られるも絵的に変かと思い却下。

15時チェックイン。19時までぶっとおしで会議および個人作業。
19時から宅配ピザで夕食。伊豆なのに高原の山奥のペンションであったため、あまり良い食事にありつけず。
夕食後も23時ごろまで会議。温泉の風呂につかる。
その後、3時まで個人作業。ソファで就寝。

6時起床。伊豆一碧湖周辺をランニング&ウォーキング。
寒いが山の空気はおいしい。幻想的な湖の光景と朝陽の光に
ちょっと感動。

7時から風呂に入って着替え。出発の10時まで個人作業。
10時半から11時半まで喫茶店で個人作業。
11時半から12時半まで食事。寿司がうまい。さすが伊豆です。
熱海から新幹線で東京へ。15時前にオフィス着。
20時まで会議。20時から30分近所で食事。その後23時まで会議+個人作業。

以上。
今日のことが昨日のこと。昨日のことがだいぶ前のことのように感じる密度濃い合宿でした。結局仕事しかしていません。おかげでだいぶアウトプットは固まってきました。


yutaslogan at 23:43コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
起業・経営 

2007年11月23日

言い訳

仕事があまりにも溜まっているので、ブログ更新を停止していました。
すみません。拙い文章でも期待してチェックしてくださっている方々にお詫びと感謝です。これからも失望せずに私の近況確認してください。

yutaslogan at 23:25コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月22日

気づくと

気をつけないとすぐに自分視点で物事を考えてしまう。
余裕のない人ほどやはり「自分が大事」という発想になってしまう。

頭でわかっていることと、とっさの場面での発言や態度であらわれる部分とはまた別の次元の話ですね。

我欲や自意識を一切消すことは難しいかもしれないが、
少なくともそんなものは、一番最後に考えるように
カラダにしみ込ませたいものです。
私は、昔とても自分勝手な人間だったこともあり、
つい昔のくせで自分視点が顔を出します。

自分が気付いていないだけで、結構今でも自分視点だなと思われているかもしれませんね。その際は、遠慮なく指摘ください。そういったご指摘にはめちゃくちゃ感謝します。


yutaslogan at 23:51コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月15日

滅私奉公

先日書いた、滅私奉公宣言なのですが、何も「滅私」する必要はないんじゃないのか?という話があるかと思います。自分も大事だろうよと。確かにその通りです。実際に本当に滅私できる人は、仙人とか天使とか形容されるような一部の奇特な人だけということになってしまいます。

でも、敢えて、滅私奉公と言いたいところもあります。これは、行き過ぎた個人主義が非常に強まってしまっている傾向を危惧しているからです。これは世の中を見てもそう思いますし、何より自分自身がそうだったからです。自分が20代前半や半ばまでは、「いかに自分が成長するか?」という個人主義丸出しなテーマが中心に置かれていました。それのどこがいけないの?と思った人はもう一度じっくりと考えてもらいたいと思います。
なので、滅私という言葉を使い、放っておくと大きくなり過ぎる個人主義的な「私」を滅することを敢えて強調したいのです。

実際のところは、完全に私が滅することはまずないので、言ってみれば、奉公の「公」に内包されるわけです。英語で言うとわかりやすいかもしれません。I志向ではなく、You志向でもなく、We志向なのだということです。これは、今執筆中の書籍の中心テーマでもあります。このあたりを絡めて、キャリアやスキルについて考えをまとめています。

本が世に出る頃に、多くのI志向になりがちな人たちに、We志向への転換を促すことが少しでもできれば、少しは「奉公」できることになるのではと信じています。

yutaslogan at 23:56コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
気づきの言葉 

2007年11月14日

気遣い

まだまだ自分は他の人への気遣いが足りないと思うことが多々あります。
それは自分の能力不足では言い訳にならない。
それも含めた人間性なのですから。

自戒を込めて。

指摘してくれる友人や先輩方に感謝。

yutaslogan at 23:46コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
気づきの言葉 

2007年11月13日

感謝

誕生パーティ無事に開催できました。
取引先の皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
藤沢さんのお知り合いにもたくさん来ていただきとても盛り上がりました。感謝です。

段取りが悪いというのは、一般的にはマイナスではありますが、あえて段取らずにやってみるというのも、仕切られた予定調和では得られない、その場での触媒作用みたいなものに委ねる面白さがあるのかもしれないと思いました。

遅くまでお付き合いいただいた皆様、
プレゼントをいただいた皆様、
本当にありがとうございます。

もう誕生日は過ぎてますが、改めて30歳を迎えて、
自分のことよりも、社会や周りの人たちのことを第一に考える
滅私奉公を実践していきたいと思います。
この点については、後日また詳しく。

yutaslogan at 23:43コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
交友録 

2007年11月11日

理系・IT系の方注目のイベント

同窓関係をはじめいろいろとお世話になっているトランス・ニュー・テクノロジーの木村社長が来週土曜(17日)イベントを開催されます。IT技術者のキャリアを考えるセミナーです。第1回目はGoogleの協賛もあり京都で開催したそうです。第2回目は、ドワンゴやチームラボなど注目のIT企業の方々もパネル討論に参加されるようです。

詳しくはこちら。私も行ってみようと思います。

yutaslogan at 16:44コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月09日

終わりなき

当社ではまだまだインターンやアルバイトの学生中心の組織であり、これからしっかりと正社員の営業職を増やして、事業を拡大しようというフェーズに突入しようと日々頑張っておりますが、営業についての考え方で、いつもお世話になっている社長さんの言葉ですごく勉強になるなぁと思うものがあったので紹介したいと思います。いつもありがとうございます。

営業ノルマは存在しない。営業ノルマの数字のことばかり考えるようになると社内や自分のことばかり考えて仕事する人間が増えてしまい、お客様のことを第一に考えて仕事をしなくなる。そんな組織がお客様に対して良い仕事ができるはずがない。なので、お客様への貢献だけを考えて仕事をしていれば良いという環境を提供し、そうすることで会社が自然と伸びるような仕組みを作ることが経営者の仕事である。


たいてい伸びている会社というのは、きつい営業ノルマがあって、ガッツのある営業マンたちが腕っぷしで売ってくるやり方が多いように思いますが、それらと比較すると上記のような考え方は目から鱗です。

しかし、全くもって正論であり、お客様のことを第一に考えてお客様への貢献だけを考えて仕事をすることで、会社もうまくいく。それが最前線で働く社員にとっても働きやすく、幸せなことなんではないでしょうか。そういった環境や仕組みづくりを目指して努力するのが経営者の責務だと。「経営に終わりはない」という本(ホンダの藤沢武夫さん)がありましたが、経営者の道はまさに終わりなき旅路ですね。

yutaslogan at 23:57コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
気づきの言葉 

2007年11月08日

淡々と

仕事の進捗がいろいろとやばいので、淡々とさくっと書きます。

会社に寝泊りすると寒い季節になりました。まだ暖房をつけるのは何かもったいない気がして貧乏性な私はそのまま寝てしまいます。寒くて目が覚めるので、寝過ぎないで済むのでそれはそれで良いのかもしれませんが、風邪を引かないように気をつけないといけません。毛布が今、オフィスにないのは致命的でしょうか。折を見て購入しようと思います。職住近接でも家に帰らずに会社に泊まりたい気持ちがあります。深い理由はなく単に面倒だからだと思いますが、他にも何かそういう心理があるのかもしれません。

それと、寒くなって、遅くまで仕事をしているといろいろと深夜に食べたくなってしまい、若干、太ってしまいました。決して幸せ太りではありません。

ちなみに、青汁効果はまだ特に感じません。5日目ですが。

yutaslogan at 23:55コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月07日

反省続き

最近、仕事でミスが続く。大きいミスから小さなミスまで。くよくよしても仕方ないので、前向きに対応してお客様、ご協力者の皆さんにご迷惑をかけないように最善を尽くすのみです。

会社の信用にかかわることでもあるので、さすがに楽観的な私も危機感を持ちました。

そんなこんなで最近また自分の中で大きな気付きがありました。まだまだ自分、青いです。青すぎます。すみません。あまり具体的に書けないネタで申し訳ないです。30歳過ぎても結局、こんなつまらないブログで申し訳ないです。なんとかもっとわくわくするようなブログが書けるように頑張ります。


yutaslogan at 23:43コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月06日

誕生会の告知

私の誕生日はもう過ぎましたが、13日(火)に誕生パーティを開催いたします。私と誕生日が1週間違いの藤沢烈さんと合同誕生会となります。

場所は、スローガンのオフィスの入っているビルの1Fです。
時間は、20時-22時で貸しきります。何時に参加しても、どれだけ滞在してもOKな感じのオープンなスタイルで開催しますので、お忙しい方も是非、少しでも結構ですので、お立ち寄りいただけるとうれしいです!

ご参加いただける方は、私信にてご連絡いただければと思います。
もちろん、当日飛び入り参加も大歓迎です!
(当ブログメインで集客してますので、個別メールでの勧誘はほとんどしておりません。ブログを見た方の積極的なご参加心待ちにしております。)

yutaslogan at 07:42コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
交友録 

2007年11月05日

青汁

30歳になってから、青汁を毎日飲むことに決めました。
この前、健康について話をしていたところ、冷凍ものの青汁が良いらしいということで、早速素直にファンケルの冷凍青汁を30パック通販で注文しました。

早速今朝から飲んでますが、牛乳で割るとなかなか美味しいです。これなら続けられそうです。効果のほどは最低2週間ぐらい経たないと出ないでしょうかね。何か効果があれば、お伝えしたいと思います。

yutaslogan at 22:44コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

採用・人事担当者様向けセミナー告知

11月9日(金)にセミナーを開催します。
ベンチャー企業の採用担当・経営者向けです。
http://www.visioncenter.jp/events/event_071109_01-01.html
会場となるビジョンセンター様とのコラボレート企画です。


yutaslogan at 11:26コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
起業・経営 

2007年11月02日

20代最後

20代最後の夜です。
特に何も感慨深いものはありませんが、30歳になることで、もう「若いから」だとかいう言い訳は通用しません(既にそうでしょうが)。

ただ、せっかくなので、自分の中で区切りとして、ここで宣言したいと思います。
20代は試行錯誤の期間であり、いろいろと無駄もあったし、迷いもありました。
30代からは、迷いを断ちきり、ただただ事業発展に尽力し、集中することを誓います。

会社は石の上にも3年ともなる3期目。
自分は節目の30歳。

そろそろ本当の本当に勝負どきなのでしょう。
あまりビッグマウスは好きではありませんし、性にも合わないので控えますが、そこそこ期待してください。30歳を迎えたここからの1年を飛躍の年にしてみせます。

yutaslogan at 23:57コメント(3)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
独り言・備忘録 

2007年11月01日

テレアポ電話

1日2日で同じ会社からテレアポ電話がかかってきて困っています。
人のふりみてわがふりなおせですね。

大手で言うと、リクルートさんなんかは、社内コンペありの文化なのでしょうか、同じ商材でも別の部署から電話がかかってきたりします。テレアポ電話を受けていると、うまい例からは良いことを学び、ダメな例からはやってはいけないことを学べるので、意外と勉強になります。

とはいえ、やめてほしいこと。

・新人の営業さんの練習台として使うこと。
・飛び込み営業の研修中ですとか言って、名刺だけもっていく、あるいは、初対面なのに、頼み込み営業する人(実際に有名人気企業の新人君がいました)
・会ったこともない人からメールで電話くださいとか言う人(実際に某人材会社さんでありました(驚))

yutaslogan at 08:57コメント(1)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
人材発掘・育成 
Profile
伊藤 豊 スローガン株式会社 1977年11月に栃木県宇都宮市に生まれる。1996年私立開成高校卒業後、東京大学理科一類へ。文転し、文学部(行動文化学科心理学)卒業後、2000年に日本IBMに入社。システムエンジニア,関連会社にて新規ビジネス企画・プロダクトマネジャーを経て、本社のマーケティング部門にてプランニングワークに従事すると同時に、ベンチャー企業の設立に携わり、マーケティング、ウェブ系プロモーションを主に担当した後、スローガンを設立。現在に至る。 「人の可能性を引き出し 才能を最適に配置することで 新産業を創出し続ける」 スローガンGoodfindFacebookTwitterLinkedIn