2006年02月11日

日本にもボーディングスクール 海陽学園

日本初のボーディングスクールとして愛知県の蒲郡(がまごおり)に今春から開校する海陽学園という学校があります。初めての入試では、志願者が7.7倍(重複除く実質志願は4.4倍)とのことで話題になりました。

もともと愛知県など東海地方は公立高校が強く、私立が劣勢にある保守的な?地域として有名です。そこに、トヨタ・中部電力・JR東海が中心になって設立した全寮制の中高一貫エリート養成校が開校するとあって、私立受験熱に火をつけるきっかけとなっているようです。

受験熱がどうこうとかよりも、私はその教育方針・内容に強く関心を持っています。コンセプトとして掲げているのが、今までの日本の学校にない、私が必要だと思っている要素をおおいに含んでいるからです。

その特徴としては、
1. ボーディングスクールであること
2. リーダーを育てる
3. 自分の才能を発見する
4. 世界に通用する学力を養う

の4つを掲げています。

で、ボーディングスクールって何ぞや?ということですが、以下Wikipediaから引用します。

ボーディングスクール(Boarding School)とは、欧米の寄宿生の中等教育学校のこと。イギリスのパブリックスクールが、その典型だが、これらの学校の多くが、オックスフォード大学やケンブリッジ大学への進学者を育成していることから、エリート養成の教育と直結して考えられがちである。boarding とは、本来は「寄宿、下宿生活」のことで、寄宿学校が原義。両親の家を離れての団体生活の中で心身ともに鍛えられ、学業のみならず、生活も指導されるということで、甘えがなくなり、規則と自分に対する克己の態度が育まれるという。

もともと寄宿を意味するBoardingから来ているらしいですが、実際は、リーダーシップ教育に重点を置いた次世代リーダー養成学校のような意味合いがあるようです。

弊社スローガンでも、今まさにこうした次世代リーダー育成のための初等・中等教育の分野での事業展開を企画しています。近日中にこちらも詳細お伝えできるようにしたいと思います。

参考文献≫
アメリカのスーパーエリート教育―「独創」力とリーダーシップを育てる全寮制学校(ボーディングスクール)


yutaslogan at 22:42コメント(2)トラックバック(0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
人材発掘・育成 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ukboardingschooljp.com   2007年03月25日 16:14
関西の、例えば琵琶湖周辺に全寮制の中学校を作り、将来はアメリカやイギリスの大学に進学するような子弟を教育する学校を創立するという構想を、数年前から持っています。
韓国には民族学校という学校が大成功していますので、日本でも資金があれば、実現可能かと考えます。
2. Posted by いとう   2007年03月25日 22:31
コメントありがとうございます!
それは素晴らしいですね。徐々に徐々にですが日本の教育環境も変わってきているなと感じます。韓国の例なんかも確かに参考になりますね!
ありがとうございます。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Profile
伊藤 豊 スローガン株式会社 1977年11月に栃木県宇都宮市に生まれる。1996年私立開成高校卒業後、東京大学理科一類へ。文転し、文学部(行動文化学科心理学)卒業後、2000年に日本IBMに入社。システムエンジニア,関連会社にて新規ビジネス企画・プロダクトマネジャーを経て、本社のマーケティング部門にてプランニングワークに従事すると同時に、ベンチャー企業の設立に携わり、マーケティング、ウェブ系プロモーションを主に担当した後、スローガンを設立。現在に至る。 「人の可能性を引き出し 才能を最適に配置することで 新産業を創出し続ける」 スローガンGoodfindFacebookTwitterLinkedIn